ホームページサービス規約
第1条(規約の適用)
1.本規約は、アイ・エイチ・ジェイ株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するホームページの制作サービス及び月額利用料金(以下、併せて「本サービス」といいます。)に関わる必要な事項を定めるものとします。
2.当社は、お客様への承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとします。この場合、お客様は変更後の本規約の適用を受けるものとします。
第2条(サービスの提供方法)
本サービスは、当社が用意したサーバー(以下「サーバー」といいます。)を利用して提供するものとします。
第3条(利用申込み)
1.お客様は、本規約の内容に承諾の上、当社が指定する申込書(以下「本申込書」といいます。)にて、乙に対し、本サービスを申し込むものとします。
2.前項に基づく本サービスへの申込み後、お客様は、ホームページに利用する画像データ及び原稿等の素材を当社に提供するものとします。
3.前項に基づき、お客様が当社に対して提供した素材は、原則として返却しないものとし、乙に故意又は重大な過失がない限りは、素材が利用不能(滅失、毀損等)になった場合にも、当社は一切の責任を負いません。
第4条(禁止事項)
当社は、お客様が当社に提供した素材又はお客様の要望するホームページの内容が、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの提供を行わないものとします。
①公序良俗に違反した場合
②法律・政令・省令・規則及び行政指導等に違反する場合
③犯罪的行為に結び付く場合
④わいせつ図画又は文章に該当する場合
⑤事実誤認又は虚偽である場合
⑥第三者の著作権・商標権等の知的財産権を侵害する場合
⑦第三者の名誉・信用・プライバシー及び肖像権等の人格的権利を侵害する場合
⑧第三者を誹謗中傷し又は不利益を与える場合
⑨反社会的組織団体又は暴力団関係者と当社が判断する場合
⑩その他、当社が不適当と判断する場合
第5条(ホームページの制作)
当社は、お客様と打ち合わせた内容及び素材を基に、ホームページを制作するものとします。
第6条(製作期間)
ホームページの制作期間は、当社がお客様との間でホームページの内容に関する打ち合わせが終了し、且つ、お客様より素材を提供していただいた日から1ヶ月(以下「制作期間」といいます。)とします。但し、ホームページの内容により、当社は、お客様に対して通知することにより、制作期間を延長することができるものとします。
第7条(検収)
1.当社は、ホームページのサーバーへの格納が完了した場合、お客様に対し、電話、書面又は電子メールにて通知するものとします。その場合、お客様は、当社からの通知が到達した日から起算して3営業日以内(以下「検収期日」といいます。)に検収を完了させるものとします。
2.前項の検収の結果、完成したホームページ(以下「成果物」といいます。)の内容に瑕疵もしくは不足等を発見した場合、お客様は、検収期日内にその旨を乙に対して通知するものとします。
3.当社は、検収期日までにお客様より何ら通知がない場合、検収期日の経過をもって納品完了とします。
第8条(納品)
当社は、ホームページの製作が完了した場合、当社指定のサーバーに格納する方法により納品するものとします。
第9条(知的財産権等)
1.成果物の所有権及び著作権は、当社からお客様に対して納品が完了し、且つ製作料金を申込者が当社に対して全額支払った時点で、当社からお客様に移転するものとします。但し、お客様から提供された素材以外の成果物の著作権等は当社に帰属するものとし、第三者に譲渡したりしてはならないものとします。また、お客様による商標登録の申請は不可とさせていただきます。
2.本サービスは、当社が制作した各種デザインについて、その利用または使用につき、第三者の商標権をはじめとする各種知的財産権に抵触しないことを保証するものではございません。当社は、お客様が各種デザインを利用または使用したことにより生じたお客様のいかなる損害について、一切の責任を負わないものとします。
第10条(責任制限)
当社は、本規約に別段の定めがある場合を除き、成果物の利用において生じた一切の損害(インターネット回線の障害、レンタルサーバーの障害、コンピューターウィルスによる被害等を含みますが、これに限りません。)につき、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き責任及び損害賠償義務を負わないものとします。
第11条(免責)
当社は、本サービスの変更、中止及び中断に基づき、お客様又は第三者が損害を被った場合でも、乙に故意又は重大な過失がない限りは、一切の責任及び損害賠償義務を負わないものとします。
第12条(保守更新サービス)
当社は、お客様に対し、成果物の納品が完了した月(以下「納品完了月」といいます。)より、保守更新サービス(ホームページの維持及び更新)を提供するものとします。なお、保守更新サービスの作業内容の詳細は、本申込書のとおりとします。
第13条(保守更新サービスの中止・中断)
1.当社は、次のいずれかに該当する場合、保守更新サービスの提供を中止又は中断できるものとします。
①当社の設備(当社サーバーを含みます)に関する保守を実施する場合。
②天災、停電、紛争等の不可抗力により保守更新サービスの提供ができなくなった場合。
③本サービスの提供に関わる事業者等の事故・サービス停止等により、保守更新サービスの提供ができなくなった場合。
④当社が保守更新サービスの運営上一時的な中断が必要と判断した場合。
2.当社は、前項の規定により保守更新サービスを中止又は中断する場合、その旨をお客様に対して通知するものとします。但し、緊急の場合は、この限りではありません。
第14条(保守更新サービスの提供期間)
保守更新サービスの提供期間は、納品から、解約成立となるまでの期間とします。
第15条(保守更新サービスの解約)
お客様は、保守更新サービスを提供期間中に解約する場合、解約希望日の1ヶ月前に電話連絡又は書面又は電子メールにて当社に対して通知するものとします。
第16条(解約後の成果物等の取扱)
本サービス契約の解約後は、公開している成果物およびドメイン、サーバー等すべて抹消および失効します。
当社が制作した成果物の譲渡および、他ウェブサイトでの転用・流用はできないものとします。
第17条(再委託)
当社は、本サービスの全部又は一部を、任意に第三者に対して再委託することができるものとします。
第18条(本サービスの料金)
1.お客様は、本申込書に記載のホームページ制作料金及び月額利用料金(以下、併せて「本サービス料金」といいます。)を当社に対して支払うものとします。
2.お客様は、本申込書に記載の支払方法に従って、前項の本サービス料金を当社に対して支払うものとします。
第19条(損害賠償責任)
1.お客様は、本規約に違反したことにより、当社に損害を与えた場合、その損害を全額賠償しなければならないものとします。
2.お客様は、本規約に違反したことにより、第三者との間でトラブルが発生した場合、お客様の責任と費用負担にて解決するものとし、当社に一切迷惑及び損害を与えないようにするものとします。
第20条(合意管轄裁判所)
当社とお客様との間に生じた訴訟等については、鹿児島地方裁判所又は鹿児島簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第21条(個人情報の取り扱い)
1.当社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的のために利用する事があります。
・当社の商品・サービス等、あるいは関連商品のお届け、代金の請求・決済あるいは問い合わせへの対応、緊急時のご連絡、またはご契約の維持、管理
・当社の商品・サービスあるいは関連商品の各種キャンペーン等のご案内
・当社の商品・サービスあるいは関連商品のマーケティング・販売促進
・当社の商品・サービスあるいは関連商品に関する問い合わせに対する対応
・当社に対する個人情報の問い合わせに対する対応
2.当社は、個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、商品・サービスのご提供(取材、製作、アフターフォロー、販売促進等)のために外部の業者に一部業務を委託することがあります。SEO対策については「株式会社クロスフォース」へ業務委託を行っております。
3.お客様からのご本人の個人情報の開示、訂正、追加又は削除のご請求につきましては、アイ・エイチ・ジェイ株式会社本社にご連絡ください。
4.本条の定めの他に、当社はお客様の個人情報を、法令に従って適正に管理します。
第22条(申込者の義務等)
1.申込者は、申込者の故意または過失あるいは申込者から依頼された本制作物の要件に起因して第三者から当社に対してなされた請求または訴訟については、申込者の責任と費用負担でこれを解決するものとします。また、この場合、申込者は、当社から請求があった場合には、当該請求または訴訟の迅速な解決のために必要な行為を行うものとし、また、これにより当社が被った損害の全てを賠償するものとします。
2.申込者は、当社に対し、本サービスに必要な範囲で申込者が有する著作権の使用を許諾するものとします。
3.申込者は、本サービスが著作権、肖像権その他第三者の権利を侵害することがないように、権利者から事前にその権利の譲渡または使用の許諾を正当に得るものとします。また、申込者は、当社が要求する場合には、著作権、肖像権その他の権利の譲渡または使用の許諾を正当に得ている旨を証するに足りる資料を当社に提示するものとします。